泣き虫 笑福(わらふく)の在宅介護回顧録

約19年にわたって父を在宅介護してきた時に某SNSに綴っていた「介護日記」の振り返りです。

2017年2月12日の【介護日記】から

父を介護するようになってからは、今まで気にも止めなかったことにも目が向くようになりました。

ご近所でも徘徊で夜遅く歩いている高齢者の方を、後ろからご家族が見守りながら気のすむまで歩き回らせている時もありましたし、体の不自由な方が自力で必死にゴミ捨てに行くところに遭遇したり。

いつの間にか自然とお手伝いをするようになりました。父の介護をしていなかったら、私はそんか人として当たり前の優しさすら持てないロクデナシ人間になっていたと思います。

父が体を張ってバカな娘に教育をしてくれたんだと感謝しています。



【介護日記】※ご近所目撃情報 2012年2月12日

 

わが町は高齢者が多く、杖や車イス使用の人とすれ違う率もかなりのもの。

 

私も車イスは見慣れているはずなのに、さっき見た光景にはびっくりぽん!(°Д°)

 

介助の人が「バックオーライ!バックオーライ!」と手を振って指示し、車イスの人はそのとおりにバックで見事に移動(^o^;)

自分でできることをやってもらうのはとてもいいことだと思うけど、今日見た人は“車イス”じゃなくて完璧に“車”扱いされていました(;゜∀゜)

バックミラー付いてなかったけど……💦

2015年2月11日の【介護日記】から

要介護5だった父は、感情にも体調にも波があり、虚ろな状態になっていることもありました。

そんなときは、「いかん!脳を活性化させねば!」と張り切って、私は持ちネタを片っぱしからやっていました(元々そういうキャラなんですW)。

父が笑ってくれると私は嬉しくて泣き笑いでした。

 

……ということで↓


【介護日記】2015年2月11日

父のためだけの芸人である私、父を笑わせることも大切な役割のひとつです。

少し前にゴリラのモノマネをやったら父が大喜び (^ヘ^)v

久々にウケた芸なので(ベタすぎて今までやったことがありませんでした)調子にのってやり続けたところ、「そんなみっともないことやめろっ(-"-;)」と怒られてしまいました(^_^;)

そろそろ次のネタを・・・と思い、今日はひょっとこ踊りを披露~ヽ('▽`)ノ~

わが父、大声を出して笑ってくれました。

「なんだそりゃ? うまいじゃないかー!」って (^ヘ^)v

しばらくコレでいきます。

今度は怒られる前に次のネタを仕入れておかないとね (o^-')b

でも、意外と定番のものが気に入ってくれるようです。


・・・ゴリラもひょっとこも、基本的に系統は同じような気がしないでもない(^_^;)

2018年2月10日の【介護日記】から

今日は2018年の今日、2月10日の日記から。


私の父は、性格は温厚なのですが口が悪くて(笑)、病気(脳出血)の後は感情のコントロールがきかなくなり言いたい放題。

でも、それは心を許した人にだけ。他人様にはすごく丁寧で穏やかに接します(笑)

だから暴言を浴びせられた介護スタッフさんは、父に認められた証拠だと喜んでくれます。不思議な光景です(笑)

……ということで、過去の振り返り第1回の始まり~!

    ↓

【介護日記】2018年2月10日

 

今日の訪問入浴サービス時、父はほとんど反応なし(-_-;)

いつもだとスタッフさんの

「痒いところありますか?」

の問いかけに

「全部痒いよっ!💢

バッキャロー!(#`皿´)」

と怒鳴り、

「(お湯に浸かって)気持ちいいですか?」

と尋ねると

「気持ちいいわけねぇよっ!💢

バッキャロー(#`皿´)」

と悪態をつく……( ̄▽ ̄;)

 

でも、それが父の体調がいい表れなので、スタッフの皆さんはニコニコしながら罵声(?)を聞いてくれています(笑)

 

ところが今日はとても静かでした。

ちょっと気にはなりましたが、熱もないし血圧も脈も正常なので様子を見ながら入れてもらいました。

娘の私はちょっとぐらい手荒に扱っても問題ないので(スタッフさんがやったら大変!)、鼻をつまんでみたりほっぺた引っ張ってみたり。

すると嫌がってしかめっ面にはなりますが、パンチは飛んできませんでした💦

 

入浴後も静かでしたが、服を着せる際に体を横に向けて私が背中側にいたら、裏拳やられました👊💥……油断していた💦

 

いつもいつも大騒ぎしていたら疲れちゃうかもね。

たまには静かでも大丈夫でしょ……と思うことにして、静かなのをいいことに超久しぶりに入浴後のパックを施しました(* ̄∇ ̄)ノ

ただいま旬のパンダ🐼パック❤

潤いカンペキ🎵