2018年1月27日の【介護日記】から
認知症もあった父は、時折意味不明な言動や、それこそ何を言っているかすらわからないことも多々ありました。
でも、「そこには必ず意味がある」と、とある医療介護職対象のセミナーで聞きました。
それを知らなかった頃は、やみくもに焦って心配するばかりでしたが、ある程度理解できるようになってからは、かなり腹が座ってちょっとやそっとのことじゃ動じなくなりました。
もちろん、その分ホントに重篤な場合を見極めるようにならなければなりませんでしたが。
↓
【介護日記】2018年1月27日
父の雄叫びというか遠吠えというか……(^o^;)
これが最近なぜだか決まった時間に出るようになりましたσ(^_^;)?ナゼ
胃に何か入ったことで違和感とか苦痛とかでもあるのかしら?( -_・)?
姿勢が辛いのかな?( ・◇・)?
……とかいろいろ理由は考えられなくもないのですが。
朝の栄養注入の時はまったく騒がないし、横になった姿勢でも時間になると開始💦
騒いでいる最中でも話しかけると普通になるし。
……といっても返ってくる言葉は
「バッキャロー(#`皿´)」(笑)
遠吠え……その時間は私が帰宅する時間とほぼ一致しているかも。
え"?Σ(゜Д゜)
私が原因か?( ̄▽ ̄;)
おっ、お父さ~ん💦
ナゼ?……ρ(・・、)
ちなみに今日は仕事が休みなのでずっと家に居てます。
平日の帰宅タイムにまた調査してみようっと!
(  ̄ー ̄)ノリサーチ!